「活学算命学」は、古代中国の叡智である陰陽五行論と干支に基づき、あなたの運命を深く読み解く学問です。単なる占いではなく、自己理解を深め、人生をより豊かにするための実践的なツールを提供します。

陰陽五行論とは、古代中国の自然哲学で、万物は陰と陽の二つの要素と木、火、土、金、水
の五つの元素から成り立ち、互いに影響し合いながら変化するという考え方です。
この思想は、医学、暦、占いなど、様々な分野に影響を与えています。
この思想は、医学や暦、そして占いに大きな影響を与え、キトラ古墳など古代日本の歴史にもその影響が見られます。
活学算命学は、この生きた智慧を現代に活かすことを目指します。
「活学」の真髄:実践で鑑定力を磨く
私自身、他の場所で算命学を学んだ際、知識はあっても鑑定に活かせない苦い経験がありました。
そこで、中里先生の講座は「2年で鑑定ができるようになる」ことを目標に設計されています。
1年で基礎を学び、2年目からはテーマ別に実践力を養います。
昨年4月に始まった基礎編は6月に終了し、7月からは「天中殺」や「数理法」といった応用テーマが始まります。
7月のテーマは、陽占で自己の「極」を見つける「循環法」です。
柔軟な学び方で、あなたをサポート
他の学院で学んだ方も大歓迎です。
興味のあるテーマの回だけ参加できる柔軟なシステムなので、ご自身のペースで学べます.
毎月第一日曜日に、エンライトサロンで、午前中は中里先生の初級講座、午後は予約制で中里先生の特別鑑定、補習講座。中庭で、中里先生門下の占い師の先生で、開運マルシェを行っています。
中里先生の補講講座で、算命学のわからない事、去年のカリキュラムを学ぶことができます。
