江里先生の気学で見る毎月の運勢 6月

皆さま、こんにちは! エンライトサロンの水野です。
さて、今年5月から当ブログにて毎月の運勢をお届けしています。
こちらは、開運マルシェでご活躍中の江里先生に特別にご協力いただき、出張掲載という形でお送りいたします。

ちなみに、江里先生は6月1日(日)に開催される第13回開運マルシェに、干支気学と活学算命学でご出演される予定です。
会場で直接先生の鑑定を受けられる貴重な機会ですので、ご興味のある方はぜひ足をお運びください。

あわせて読みたい
第13回開運マルシェの開催のおしらせ 6月1日に第13回開運マルシェが開催されます! 5月5日から冥王星がやぎ座に逆行を始めました。また5月13日はさそり座満月の日。テーマは、「変容を決めた人に、追い風が...

では早速、6月の運勢を見ていきましょう!

2025年6月(壬午・七赤金星)

今月は「コミュニケーション」が大切なテーマです。

気持ちと言葉がすれ違いやすいので、言葉の使いかたに気をつけましょう。
今まで頑張ってきた人には、良い結果や表化が見えてくるかもしれません。
SNSなどで自分の気持ちを発信することも多くなりますが、軽い気持ちで言ったことが誤解を生むこともあるので、発言には気を付けてください。

特に今月は、「人との信頼関係」や「仕事・勉強の中での信頼」がとても大切になります。
イライラしてもすぐに言い返さず、一度深呼吸をして落ち着きましょう

また、芸術や美味しい食べ物など、自分の感性を楽しむ時間もおすすめです。
ただし、お金の使い過ぎには注意してくださいね。

<6月の運勢>

一白水星:ちょっとした変化に気づきやすい月。落ち着いて、ていねいに行動しよう。

二黒土星:目立ちやすいとき。うれしくても調子に乗らず、まじめに冷静に。

三碧木星:なんだか気分がスッキリしないかも。あせらず、自分のペースを大切に。

四緑木星:人から頼られることが増える月。コツコツ続けてきたことが信頼につながるよ。

五黄土星:新しいことに出会うかも。すぐに決めず、よく考えてから行動しよう。

六白金星:いろんな情報が入ってくる月。言葉の使い方にはいつも以上に気をつけて。

七赤金星:自分の言動が見られている時期。まじめな態度でしっかり対応しよう。

八白土星:がんばってきたことが評価されるかも。年上の人との関係がチャンスにつながるよ。

九紫火星:さそいが多くなる月。ムダづかいや軽いノリの発言には気をつけて。

<自分の星の出しかた>

①生まれた年の西暦4桁を足して10以下の数字にする

例)1999年生まれ
1+9+9+9=28
2+8=10

②11から①ででた数字を引く

11-10=1

この数字があなたの星の数字になります。

1:一白水星
2:二黒土星
3:三碧木星
4:四緑木星
5:五黄土星
6:六白金星
7:七赤金星
8:八白土星
9:九紫火星

注意

1月1日から節分までに生まれた人は、前の年で計算します。

例:1999年2月2日生まれの人 → 西暦を1998年にして計算
1+9+9+8=27
2+7=9
11-9=2 で二黒土星

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次