タロットモニターの感想をいただいて(ケース6)

家系リーディングのモニター募集に応じてくださった方から、感想をいただきました。

今回のご相談

  • 姉、実母に対して感情的なしこりがある。
  • 父方の祖母が、姉を跡取り娘として特別視して育てたことに原因があるのかもしれない。
  • 自分も我慢だけでなく自分の主張を言えるようになりたい。
50代女性のかた

大変お世話になりました。

今日はタロットカードを通して祖母や母や姉を始め、先祖を辿りながら様々な気づきを与えてくださって、本当にありがとうございました。

長女である祖母と母と姉の意外な共通点を知れ、思いがけなく母が大きく影響していたことに驚きました。

カードを開きながら、家族に対して今まで自分が見て来た面だけでなく違う方向から見つめ直すことができ、深く理解することも出来ました。理解出来れば納得することもあり、気持ちが楽になりました。

これからはアドバイスいただいた通り、次女である私の大変さも母や姉に話していこうと思います。

見ていただく中で先祖からの繋がりを実感できた事も面白かったです。

母と姉との関係に悩んでセラピーを受けたのですが、他に今私が抱えている息子の問題も繋がって来て、それに対してもご自身の体験を交えながら話していただけて、本当に勉強にもなりました。

タロットカードは初めてだったのですが、あまりにもしっくり来過ぎて驚いたり笑ったり泣きそうになったり、本当に癒しの時間でした…。

今夜は改めて頭の中を整理したいと思います。

本当に本当にありがとうございました。


今回は、父方の祖母が母に男子が生まれないと非難して、姉を跡取りとして自分の手元で育てた。
その結果、嫁姑の不仲、自分は次女で普段は下働きをさせられる。
自己主張ができないという訴えでした。

家系図リーディングをしていくと以下のことがわかりました。
・祖母のこだわりがどこからきたのか?
・なぜ男性陣が無関心なのか?
・家系の流れで、国立大学にこだわる、美術、教育の流れがあること
・本人も学歴優先主義の中で引け目をかんじていて、自己主張できなかったと洞察することができました。
・そして、実はご本人の長男さんが、大学の進路に悩み、引きこもり状態である背景が理解できました。

リーディング後は、ご本人の表情も明るくなり、自分のやりたいこともトライしてみようと意欲が持てるようになったとのことでした。
このように家系図リーディングを行うと、家系の中の特殊な信条、思い込みが繰り返され、現在の問題までつながるということがわかります。

タロットセラピーをすると、自分自身の無意識や、家族を支配しているキーパーソンや家族の暗黙のルールなどが浮かび上がり、本当に自分の魂が望むことがわかり、現実も変わっていきます。

スペインタロットのモニター募集中!


スペインタロットセラピーには、家族のパターン、家族リーディング、バーストラウマ、ライフスタイルセラピーなどがあります。詳しくは下記のページをご覧ください!
ただいまスペイン研修記念で先着10名様に特別価格でおこなっております。

あわせて読みたい
スペイン研修記念!タロット特別モニタープランで、あなたの眠れる才能を開花させませんか? 先日、私はスペインのモンセラートで開催されたタロット研修に参加し、貴重な学びを得てきました。 https://asagaya-terrace.com/blog/3095/ そこで今回は、研修で得た...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次